青汁比較

大麦若葉ってどんな野菜?

大麦若葉とは文字どうり、大麦の穂が出る前の青々とした状態の若葉のことです。

一般的には、この大麦若葉が秋になり、穂がなったあとの「種子」の方が有名かもしれません。

昔は白米はご馳走だったため、この種子を「麦飯」として主食にしていた時代もありました。また、この種子に芽が出た状態の「麦芽」はビールの原料としても利用されています。

一方、「葉」にはビタミンやミネラルなどの栄養素がバランスよく含まれており、青汁の主原料としてよく使用されています。ケールと比較すると大麦若葉にはクセがないため、こちらを主原料にしている青汁が現在の主流となってきています。

◇含まれる栄養素の種類

大麦若葉に含まれる栄養素には、ビタミンB2や食物繊維をはじめ、ミネラル、酵素、葉緑素、鉄分など種類も豊富でバランスよく含まれています。

また、最近は高血圧を予防したり、血中コレステロールを下げるなどの効果にも注目が集まっています。加えて、老化の原因となる活性酵素を除去するSOD様成分をたっぷりと含んでおり、若々しく毎日を元気に過ごしたい方にも最適といえます。

食物繊維は腸内環境を整えて毎日のすっきりにも役立ちますので、美容が気になる女性にも最適といえるでしょう。

◇産地は九州地方の国産が多い

青汁の原料となる大麦若葉の産地は大分県や熊本県など、九州の契約農家で栽培されているケースが多いです。また、無農薬や土壌にもこだわり、安全性に配慮して栽培している農家もあります。

◇大麦若葉は味にクセがなく飲みやすい

ケールや明日葉の青汁と比べると、大麦若葉には味にクセがなく、美味しく飲みやすい商品が多いです。家族に青汁の苦手な人がいる場合は、大麦若葉が主原料の商品を選ぶのがぶなんといえるでしょう。


関連記事
----------
乳酸菌が入った世田谷自然食品の青汁
世田谷自然食品の青汁は、大麦若葉を主原料に、植物性の乳酸菌が100億個入っています。
----------
飲みやすいと噂の青汁三昧
青汁三昧の場合、3箱購入や定期コースの利用で1杯あたり約50円単価まで下がってきます。
----------
野菜の摂取量は1日に350g以上が目安
日本人に望ましいとされる野菜の摂取量は1日に350g以上とされています。
----------
青汁における食物繊維の含有量
青汁の水溶性食物繊維は搾りかすとして取り除かれることなく、成分として含まれています。
----------
大正製薬の大麦若葉青汁(特定保健用食品)
大正製薬の大麦若葉青汁は、食後の血糖値の上昇が気になる方へおすすめの商品です。
----------
サントリー「極の青汁」は大麦若葉に“ケルセチン”をプラス
サントリーの「極の青汁」は、人気の大麦若葉と明日葉が両方とも使用されています。
----------


<<[*]前へ   [#]次へ>>


青汁比較 トップ

サイトマップ
運営者概要

©2020 aojiru.info